緑化推進団体への寄付や動物園への支援など、
「自然環境」を守る各種活動に取り組んでいます。
丹沢の植樹活動に
協力
丹沢菩提峠の植樹会にグループの社員や家族が毎年参加。未来の森林づくりに協力しています。
[グループ合同]
神奈川・静岡の
緑化推進の取り組み
神奈川県と静岡県の複数の緑化推進団体に対し、33年間で累計寄付額が2億円に到達。寄付を通じて地元の「緑」を増やす活動にグループをあげて取り組んでいます。
[グループ合同]
グリーンデー活動
(地域の清掃)
地域社会との共生を大切にし、社会貢献活動の一環として清掃活動を行っており、社員一人ひとりが主体となって地域の美化や環境保全に取り組み、より良い街づくりに努めています。
[ウエインズトヨタ神奈川]
よこはま動物園
ズーラシアをサポート
絶滅危機にある動物の保護・繁殖活動に対する支援や車両の寄贈、体験ツアーの開催など同園の活動を幅広くサポートしています。
[グループ合同]
「トヨタの給電」
デモンストレーション
クルマは「移動できる電源」としても使えます。災害時だけでなく、いつもの電気製品がどこでも使えることをPRするために様々なイベントでデモンストレーションを行っています。
[ウエインズトヨタ神奈川]
アマモの
保全・再生活動に協力
海の浅瀬に生息するアマモ(海藻)の保全・再生を目的に花枝採取、苗床づくり、種まきなどの活動に協力しています。
[ウエインズトヨタ神奈川]
特許を取得した
「協働型塗装ロボット」
塗装エンジニアの労働負荷の低減をめざし、自社開発しました。塗装膜厚の最適化により定量的な塗装を行うことで品質の向上に加え、廃棄塗料の削減や環境負荷の低減も目指しています。
2021年3月特許取得:第6847131号
[ウエインズトヨタ神奈川]
その他の取り組み
- ■エコマーク認定店舗の認証取得
- ■島郷・志下海岸の清掃活動
- ■修善寺大掃除
- ■狩野川河口清掃
- ■沼津街中ごみ拾いウォーキング
- ■湘南海岸ビーチクリーン活動
- ■片浜海岸の清掃活動に協力
- ■しずおか校庭芝生化応援団
- ■静岡県オールトヨタクリーン作戦
- ■富士山クリーンアップ作戦
- ■トヨタソーシャルフェスに参加
- ■マダイの稚魚放流と漁業基金へ寄付

